県立一庫公園
県立一庫公園
川西市国崎知明
 

一庫(ひとくら)ダムのある知明湖に面する県立一庫公園。
「水辺のゾーン」「山のゾーン」「丘のゾーン」の大きく3つに分かれています。
園内には豊かな自然が残り、自然観察やバードウォッチングを楽しむのにぴったりです。
遊具が設置された「森の遊び場」や水遊びができる「丘の流れ」など、子どもたちの遊び場も充実しています。

高解像度ドローン映像
里山の位置
※許可を得て撮影しています。
 
360°ドローン映像
パノラマ映像(川の流れデッキから広場を望む)
マウス操作で360°視点を変えて見ることができます。
国崎クリーンセンター
国崎クリーンセンター
川西市国崎小路


里山に囲まれたごみ処理施設です。見学施設では環境や資源、エネルギーについて学び、考えることができます。環境イベントが年間を通して開催されており、周辺の森を使った体験学習や保全活動も活発に行われています。

高解像度ドローン映像
里山の位置
※許可を得て撮影しています。
 
360°ドローン映像
マウス操作で360°視点を変えて見ることができます。
多太神社の森
多太(たぶと)神社の森
川西市平野


江戸時代初期までは村民から「平野明神」と呼ばれていましたが、幕府の調査により、平安時代の「延喜式」に記載されている由緒ある「多太神社」であることが判明しました。
国道脇の「多太社」と刻まれた社号標石は、この時建てられたもので、市指定文化財となっています。
本殿は、妻入りの社殿にひさしがつき、屋根は檜皮茸(ひわだぶき)の春日造りで、本殿の内陣厨子(ずし)内にのこっていた墨書から、江戸時代前期の元禄6年(1693年)のものと分かり、市指定の文化財になっています。

パノラマ映像
場所

img20200104194745503923.jpg伊丹市の里山伊丹市には山はありませんが、小倉百人一首に選ばれた草原「猪名の笹原」がありました。
そのことを念頭に都市計画は進められ、動植物の生息状況調査への取り組みや生物多様性への配慮、住民の取り組みが評価され「生物多様性に優れた自治体ランキング」で1位に選ばれました。
pb190183.jpg宝塚市の里山宝塚市は西谷に代表される北部地域の里地里山、六甲山系や長尾山系に囲まれた市街地、武庫川に沿った武田尾渓谷、丸山湿原など変化に富んだ地形にさまざまな種類の動植物が生存しています。今なお里山の風景と文化が息づいています。 90.jpg川西市の里山川西市の最北部に位置する黒川地区では茶会で使用される炭の最高級品、一庫炭(菊炭)が今なお生産される里山が広がっており、その歴史・文化から「日本一の里山」と呼ばれています。猪名川の流れる中部地区には「まち山」とよばれる市民の憩いの場、環境学習の場としての里山が再生され地域に溶け込んでいます。 dsc_0040.jpg三田市の里山山が連なり武庫川、羽束川沿いの盆地に広がるのどかな風景。農地と古民家、山が一体となった景観。三田は里山そのものです。里山からもたらされる豊かな自然の恵みを将来にわたり享受できるよう、里山と共生するまちづくりが進められています。 img20200104195044754616.jpg猪名川町の里山森林面積は6,975ha、町域の約80%を占める猪名川町。大野山に源を発し、町の中央を流れる猪名川は特別天然記念物のオオサンショウウオをはじめ、水生生物やホタルなどが生息する一級河川です。夜空を埋め尽くす星、広がる棚田。かつての里山の時代にタイムスリップした風景を見ることができます。